【事務所情報】夏季休業のお知らせ 8月12日(火) ~ 8月13日(水)

当事務所では、誠に勝手ながら下記の期日を夏季休業とさせて頂きます。   ・   休業期間中、皆様にご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 &nb...

【コラム記事掲載】人材採用、育成、定着に活用できる助成金(東京商工会議所会員限定コンテンツ)

代表・近藤が、「東京商工会議所マイページ」(東商会員限定コンテンツ)に、『人材採用、育成、定着に活用できる助成金』を寄稿しました。 ・ 製造業編、建設業編、小売業・飲食業編に分けて活用方法等をご紹介し...

【法改正】2025.6.1~職場における熱中症対策が義務化されます。

熱中症防止のため、労働安全衛生規則が改正され、2025年6月1日から施行されます。 ・ この改正により、以下の措置が事業者に義務付けられます。 ・ 1 熱中症を生ずるおそれのある作業(※)を行う際に、...

【雇用保険】2025年4月から新たな給付が創設(出生後休業支援給付金、育児時短就業給付金)

2025年4月より育児休業等給付に新たな給付金が創設されました。 ・ 出生後休業支援給付金は、夫婦ともに育児休業を取得した際に、既存の育児休業給付とあわせて受け取ることができる上乗せ給付となります。 ...

【セミナー開催】5/12(月)『育児・介護休業法、次世代法等の法改正と実務対応』東京商工会議所千代田支部

  2025年5月12日(月)『育児・介護休業法、次世代法等の法改正と実務対応』オンラインセミナーを開催します! ・ 2025年度は労働分野において複数の法律施行を控えています。 ・ 中には...

【助成金】2025年4月以降 業務改善助成金の一部が変わります!

2025年4月以降の業務改善助成金は、申請期間と賃上げ期間が複数の期に分けられる等の変更があります。 ・   ・    ...

【助成金】2025年4月以降 キャリアアップ助成金が変わります!

正社員化コースでは、今までの「有期→正規」「無期→正規」という区分に加え、新たに「重点支援対象者」が導入されました。 ・ この重点支援対象者に該当するかどうかで、助成額が大きく異なるという仕組みに変わ...

【セミナー開催】4/17(木)『育児・介護休業法、次世代法等の法改正と実務対応』東京商工会議所葛飾支部

2025年4月17日(木)『必見2025年度大幅改正!育児・介護休業法、次世代法等の法改正と実務対応』セミナーを開催します! ・ 2025 年度から育児・介護休業等に関して大幅な法改正があります。 ・...

【雇用保険】2025年度の雇用保険料率は変更となります。

2025年4月1日から2026年3月31日までの雇用保険料率は、以下の通り変更があります。 ・ 詳しくは、厚生労働省HPをご確認ください。  ・ 厚生労働省 各年度の雇用保険料率について  ...

【健康保険】2025年3月分(4月納付分)からの保険料率改定(協会けんぽ)

令和7年3月分(4月納付分)からの協会けんぽの保険料率(都道府県単位保険料率・介護保険料率)が決定されました。 ・ ・ ・ この度、それを反映した各支部の保険料額表が公表されています。 ・ ・ ・ 介...